2024.09.19

「医薬品製造販売指針・製薬関係通知集2024 ブラウザ版」和英本文のPDF相互参照機能を搭載

Document
「医薬品製造販売指針・製薬関係通知集2024 ブラウザ版」和英本文のPDF相互参照機能を搭載

[更新情報]
2024年4月 9日 「医薬品製造販売指針・製薬関係通知集2024 ブラウザ版」をリリース

2024年8月19日 初の生成AIチャット機能を実装(和文)

2024年9月19日 英文版をリリース。和英本文のPDF相互参照機能を搭載

インターネット環境があれば場所を問わず閲覧・検索が可能。
薬事申請業務を強力に支援します。

  • 医薬品製造販売指針・製薬関係通知集ブラウザ版 最新の2024年版
    インターネット環境があれば場所を問わずに検索、閲覧が可能。PCのほか、タブレット端末でもお使いいただけます。
  • 「医薬品製造販売指針2024」「要指導・一般用医薬品製造販売承認基準・申請実務の手引き2017」を、書籍と同じレイアウト(PDF形式)で収載。さらに、2023年12月末日発出分までの最新通知まで盛り込んだ製薬関係通知集の全面改訂版、および医薬品医療機器法ほか関連政省令・告示を収載しました。
  • 書籍そのままの見やすさで画面表示でき、拡大縮小も自由自在、書籍と同じクリアな印刷が可能なので、製造販売指針本文や通知等の一部を資料として活用したい場合にも便利です。
  • 書籍内で「○○頁参照」とある箇所や、太字の通知番号などからワンクリックで関連ページや通知原文を表示。参考資料を積み上げることなく関連内容を参照することができます。
  • 書籍本文から各通知類まで、単一語句・複数語句による横断検索が可能です。検索対象のコンテンツを選択できる他、さらに該当箇所PDF表示の前に、検索語句近辺の本文をテキストで一覧表示。全収載内容からすばやく適切な情報を探し出します。
  • 和英本文のPDF相互参照機能も搭載し、機能を充実。本文の単一語句・複数語句での検索も可能です。

医薬品製造販売指針・製薬関係通知集2024 ブラウザ版」使い方ガイド

▼価格

1ライセンス 定価33,000 円(本体30,000 円+税10%)
英文版の追加:定価115,500 円(本体105,000 円+税10%)
追加ライセンス 定価9,900 円(本体9,000 円+税10%)
英文版の追加:定価38,500 円(本体35,000+税10%)

※「英文版 医薬品製造販売指針2024 ブラウザ版」のお申込みには「医薬品製造販売指針・製薬関係通知集2024 ブラウザ版」(和文)のご契約が必要です。英文版のみのご契約はできません。

※ライセンスごとの固有ID となります。同一ID での同時使用はできません。
※ブラウザ版の契約期間は「次々版のリリース日を含む月の月末」まで(次々版リリースが2027年3月の場合、2027年3月末日)となります。

▼動作環境

対応ブラウザ:Microsoft Edge、Firefox、Google Chrome、Opera、Safari等の各最新バージョン。

※Internet Explorerでは動作いたしませんのでご注意ください。

※通信にかかる費用はお客様のご負担となります。

シェア